






”痛いところとは別の場所”にあるかもしれません。
まずは驚きのビフォーアフターをご覧ください!
良くならないと諦めていました。
腰痛・背中の痛みでお悩みのM.Oさん
(大阪市在住/50代/女性/主婦)

痛みなくスポーツジムで運動できるようになった!
腰痛・股関節痛でお悩みのS.Sさん
(亀岡市在住/70代/女性/主婦)

迷っていないでもっと早く来ればよかった。
腰痛・座骨神経痛でお悩みのY.Kさん
(南丹市在住/80代/男性)

ぎっくり腰を頻繁に起こしていたがぎっくり腰をしなくなった。
腰痛(ぎっくり腰)でお悩みのMさん
(大阪市在住/30代/女性/会社員)


痛みはどこからやってくるの?
-
肩こり・腰痛・ひざ痛などの慢性的な症状は90%が「体の歪み」が関係しています。
骨格、筋肉、神経が元々の位置にあり正しく機能していれば何も問題はありません。
ただ仕事や家事など普段の生活で体を酷使することで、筋肉の緊張・弛緩がアンバランスになり骨が引っ張られ体が歪みます。
足を組んで座る、カバンを決まった方の手でずっと持つなど日常生活の癖も原因のひとつです。
体が歪むとバランスが崩れ、一部の部分に負担が集中し大きなストレスになります。
その負担の蓄積により炎症が起こり痛みやしびれが現れます。
放置すると「狭窄症」「ヘルニア」「すべり症」など重症化してしまいます。
また、筋肉の緊張・弛緩により体が歪むと血流が悪くなるため、体の修復に必要な酸素や栄養が全身に行き渡らなくなり、回復力が落ち、疲れがとれない体になっていきます。
マッサージ等で血流が良くなり、一時的に痛みが軽減しても時間が経つとまた再発するのは、根本的な原因である「体の歪み」がなおっていないからです。
-
-
つらい症状を根本的に改善
- 当院では、痛いところを治療する対処療法ではなく、体の歪みをなおすことで辛い痛みを改善させます。
-
当院の治療は治療というよりトレーニングに近いもので、体に正しい形を覚えこませることで、一日体を酷使してまた体が歪んだとしても、体を休めることで正しい状態になおしてくれるようになります。
体の歪みがなおることで、痛みや症状の改善が見込まれ、血流が良くなることで回復力(自然治癒力)が高まります。
回復力が高まると体の痛みだけでなく内科的疾患(頭痛、高血圧、便秘、むくみ、冷え性など)までも良くなります。
どこに行っても良くならないとお困りの方、テアシスにご相談ください。
楽に歩けるようになり、正座もできるようになった!
骨盤のずれがあり、歩くときに左右の足の出方が異なり歩きにくい。正座もしにくく、日常生活に支障がでて困っていました。ソフト整体や整骨院へ通っていたが、良くなってはまた悪くなるのくり返しでした。
知人の紹介でテアシスに通い始めたんですが、治療自体全く痛いことはせず手や足を軽く動かすだけなので、本当に良くなるのか心配でしたが、しばらく通うと足がよく上がるようになりスムーズに歩けるようになりました。
正座も楽にできるようになり、友人に「姿勢がよくなったね」と言われました!
しっかり話を聞いてくださる先生なので安心して施術を受けられます。
亀岡市にお住いのM.Nさん(60代/女性)
※施術効果には個人差があります五十肩が治ってキャッチボールができるようになった!
腰痛、ひざ痛、五十肩で困っていました。筋力の低下が原因だと思い頑張って筋トレをしていました。腰痛とひざ痛の頻度はマシになってきたが五十肩はどんどん痛みが増してきました。。。
どこか良いところはないかと治療院を探していたところ、知人にテアシスを紹介されました。
それからは五十肩はすっかり良くなり、キャッチボールもできるようになりました!
良くなってからはメンテナンスとして定期的に通っているが、急な予約の変更にも対応してくださり大変助かっています。
そー言えば、後で気付くと手首の痛みも全く消えていました!
亀岡市にお住いの荻野めぐみさん(50代/女性)
※施術効果には個人差があります同じような腰痛で悩んでいた息子も良くなった!
以前から腰痛に悩まされていて、ひどい時は整形外科を受診していました。整形外科でもらった薬を飲むと楽にはなるが、時間が経つとまた痛みが出るのくり返しで、結果的に改善はせず薬で様子を見ていました。
ある時突然、臀部から足にかけて歩けないほどの痛みに襲われ、たまたま見た新聞広告のチラシでテアシスに受診しました。
治療は揉んだりボキボキしないソフトな治療で、正直最初は半信半疑だったが数回治療を受けると痛みが消えて普通に歩けるようになりました。
息子も腰痛で悩んでいたので紹介したところ、息子も痛みが消えたと喜んでいます!
亀岡市にお住いのMさん(60代/男性)
※施術効果には個人差があります痛みがなってぐっすり眠れるようになりました!
仕事で立っていることが多く、腰痛と右腕が痛くて困っていました。立ち上がる時座る時や夜寝返りの時など常々「痛い、痛い」と言う毎日でした。
市販の湿布やカイロを貼って過ごしていましたが、治るまではいきませんでした。
主人が紹介され、一度診てもらったら?ということで通うようになりました。施術自体全く痛くなくびっくりでしたが、腕の痛みがまずなくなり、その後腰の痛みもなくなりました。
腰の痛みがなくなり、体が軽くなり夜もぐっすり眠れるようになりました。
仕事中も気にならなくなったので、しばらく出来ていなかったゴルフも再開したいなと思っています。
南丹市にお住いの麻田文子さん(70代/女性)
※施術効果には個人差があります
テアシス京都亀岡の特徴
-
痛みの原因を特定
-
- 痛みが起こっている原因を特定していくので、痛みの早期改善や再発を防ぐことができます。
-
他院では...
- 痛いところを治療していくため、一時的に症状は軽減するが時間が経てばまた戻るのくり返しです。
-
痛みなく安心で安全な施術
-
- 関節を軽く動かしたり皮膚に軽く触れるようなソフトな施術ですので、小さいお子様からご年配の方、妊婦さんでも安全に施術を受けていただけます。
-
他院では...
- ボキボキ鳴らしたり、グイグイ押したり引っ張ったり安全性に欠ける治療院が多いです。
-
技術の向上のため常に勉強・努力を惜しみません
-
- 国家資格を取得し約10年になりますが、10年前から毎週欠かさず師匠のいる大阪まで出向いては、技術の研鑽をしています。
- 今では病院でも良くならなかった不調にも対応できるようになりました。
-
他院では...
- その場の症状緩和や慰安目的で処置している。
- 技術の研鑽にどれほど時間や労力を費やしているか。
-
予約優先制のため待ち時間がなく、施術者がころころ変わることはありません
-
- 流れ作業のような治療ではなく、途中で担当者が変わることはありません。
-
他院では...
- 院内の作業がスムーズに回るように担当者がころころ変わる。
- 患者さんのことを把握できているのか疑問である。
-
アフターフォロー
-
- 痛みが再発しないように自宅でもできるケアを指導します。
- 希望者には食事改善など、体質改善の指導も行います。
-
他院では...
- 症状が取れれば良し。
- 次回の予約ばかり気にする。
※キャンペーン期間
2022年5月21日(土)まで
予約多数のため先着10名様まで→ あと5名施術の流れ
-
問診票の記入
気になる症状を記入していただきます。
分からないことがあれば、遠慮なくお声掛けください。 -
お着替え
治療では、足を曲げたり、手をバンザイする動作があるので、なるべく動きやすい服装に着替えていただきます。
-
問診
あなたのお体で気になる部分を詳しくお話しください。思いつくことは遠慮なくお話しください。
-
ゆがみの検査・施術
- ①上半身・下半身の歪みを独自の検査法で見極めていきます。
- ②次に「体の歪み」を正す施術を行っていきます。施術は体を揉んだり、押したりしません。
- ③独自の検査法で「歪み」を再度チェックし、更に施術を繰り返し少しずつ歪みを正します。
-
治療計画相談
現在の「体の歪み」具合、体の状態を説明し、今後の治療計画を立てていきます。
よくある質問
Q 健康保険は使えますか?国の定めにより体の歪みをなおす施術や、肩こり、腰痛、神経痛などの慢性疾患は保険適応外ですので使用できません。
Q 予約は必要ですか?
予約優先制となっておりますので、事前に予約していただく方が確実です。Q どんな方が来院されていますか?
症状では肩こり、腰痛、ひざ痛などの慢性疾患でお悩みの方が多いです。
女性の方が7割、男性の方が3割と女性の方の割合が多く、年代は30代〜60代の方が多い治療院です。
-
-
生まれ育った亀岡で皆さまの支えになりたいと思います
米丸 剛史
院長のプロフィールはこちら
京都府亀岡市出身
(亀岡中学→京都外大西高→天理大学)
資格:柔道整復師
特技:空手道(高校時代に全国選抜大会優勝・インターハイ準優勝)
幼少期から武道をしていたこともあり、技術を磨くことが大好きで、様々な治療法を勉強しました。
まだ駆け出しの頃はいろいろと目移りをして、セミナー行脚をしていましたが、10年程前に「これだ!」と思える治療法に出会い、それからは一つのことを追求してきました。
最近では、歩行困難、アトピー、不妊症、五十肩、坐骨神経痛、頭痛、不眠症など、なかなか改善するのが難しい疾患にも対応できるようになり、他府県からの来院も増えてきました。
駆け出しの頃、なかなか結果が出せずに心が折れそうになった時、叱咤激励をしてくれた先輩方や、信じて通い続けてくれた患者さんたちの支えがあって今があります。本当に感謝しかありません。
これからも感謝の気持ちを忘れず、生まれ育ったこの亀岡で、「今度は自分が誰かの支えになるりたい。」と、そう思っております。
お体のことでお困りのことがありましたら、一度ご相談ください。必ず力になります
最後まで読んでいただきありがとうございました。 - 所在地
- 〒621-0815 京都府亀岡市古世町1丁目13-3
- 電話番号
- 0771-55-9580
- アクセス
- JR山陰本線(嵯峨野線) 亀岡駅から徒歩18分
京阪京都交通 「矢田口」 から徒歩30秒
(亀岡駅前より1、1A、2、31、34、36、37系統を利用)
※駐車場はございません。お車の方はお問い合わせください。
※キャンペーン期間
2021年5月21日(土)まで
予約多数のため先着10名様まで
→ あと5名
新着情報
新着情報をもっと見るブログ
ブログの記事をもっと見るアクセス