
テアシスについて
テアシスについて(初めてご来院の方に向けたメッセージ)
肩こり、腰痛、膝痛、手足のしびれ、自律神経症状など、辛い痛みや症状の多くは、普段の生活習慣や運動、クセによって起こる「身体の歪み」です。
本来、身体(骨・筋・神経系)は左右対称性の構造をしています。
しかし日常生活では、足を組んで座る、いつも同じほうの腕でカバンを持つなど、バランスよく体が使えていないことが多く、次第にアンバランスになっていきます。
TEASHISでは、日常生活でのクセや偏った使い方によって歪んでしまった身体を、元の左右対称の体の形に正し、症状を改善していきます。
来院〜お帰りまでの流れ
- 問診票の記入
- 問診票に気になる症状を記入していただきます。
分からないことがあれば、遠慮なくお声掛け下さい。
- お着替え
- 治療では、足を曲げたり、手をバンザイする動作があるので、
なるべく動きやすい服装に着替えていただきます。
- 問診
- あなたのお体で気になる部分を詳しくお話しください。
思いつくことは遠慮なくお話しください。
- ゆがみの検査・
施術 - ①上半身・下半身の歪みを独自の検査法で見極めていきます。
②次に「体の歪み」を正す施術を行っていきます。
施術は体を揉んだり、押したりしません
③独自の検査法で「歪み」を再度チェックし、さらに施術を繰り返し少しずつ歪みを正します。
- 治療計画相談
- 現在の「体の歪み」具合、体の状態を説明し、今後の治療計画を立てていきます。


完全予約制
0771-55-9580
- 診療時間
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日(祝日除く)
- 8:30~12:30
- ●
- ●
- ●
- 往診
- ●
- ●
- ●
- 15:00~21:00
- ●
- ●
- ●
- ●
- ●
- 往診
- 往診